終 感謝 Posted on 2021年1月4日 by カワウチタカノリ あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 新年早々ですが、ご報告をさせて頂きたいと思います。 15年以上、続けてきたBlogですが、ここで一度“筆”を下ろしたいと思います。 欠かさず読んで下さ...
お知らせ/普通の話 感謝 Posted on 2020年12月25日 by カワウチタカノリ 今年最後のパーソナルトレーニング。 筋トレ納め。 マラソン部としての活動もなくなり、体重は2kgほど戻った。 来年の3月には部員たちとハーフマラソンに挑戦する予定。 1月から3ヶ月間をかけて体づくりをしていきたい。 本を...
お知らせ/普通の話 メリークリスマス Posted on 2020年12月24日 by カワウチタカノリ 久遠チョコレート北新地店。 クリスマスプレゼントにと、北新地店だけのオリジナルセットを販売中。 小さな店舗のため、クリスマス当日はテーブルを出して販売するそうな。 YouTube用にと購入した“My”アウトドアテーブルが...
普通の話 メンテナンス Posted on 2020年12月23日 by カワウチタカノリ 今年の汚れは今年のうちに。 ある意味、名言。 コロナ禍でしばらく行けていなかった歯のお掃除。代表たるもの歯が命。 歯が痛かったため虫歯を疑っていたが、大丈夫とのこと。只、歯がすり減っており、食いしばりが激しいかもとのこと...
普通の話 断食 Posted on 2020年12月22日 by カワウチタカノリ 修行の一環として、断食、内観、座禅を行った経験がある。 1週間、いちにち15時間、畳半畳の上に座り屏風で四方を閉ざされ、反省を続ける内観もキツいが、 実は断食がいちばんキツい。 1週間の断食では、2日間ほどの本断食を行う...
小言 カレッジ Posted on 2020年12月21日 by カワウチタカノリ 土曜日の夜は河内ゼミ。 日曜日の夜はソーシャルカレッジ。 どちらも今年最後。 同じ時間帯にはM−1グランプリと鬼滅の刃が放映される。 そんな中でも参加をしてくれた学生たちに、今年最後の感謝を届けるためにも全身全霊で取り組...
お知らせ 大阪みやげ Posted on 2020年12月18日 by カワウチタカノリ 久遠チョコレート北新地店のここだけのお話。 久遠代表に大阪土産になるような商品を開発して欲しいと無理を承知で懇願。 忙しいなか男気でこたえてくれた。 チョコレートとコラボレーションが出来る大阪ソウルフードと言えば“岩おこ...
お知らせ チョコレート Posted on 2020年12月17日 by カワウチタカノリ 久遠チョコレート北新地店が完成。 驚くほどにおしゃれ。 怒涛の1週間。 急ピッチで準備にあたってくれたスタッフたちに感謝。 北新地の入り口“よこ”の小さなお店。 近隣は大きな企業が多く人通りは多い。 退社時刻に合わせてス...
お知らせ/普通の話 師走 Posted on 2020年12月16日 by カワウチタカノリ 12月はバタバタ。 年末年始は事業の動きが止まってしまう。早め早めの準備と行動が吉とでる。 日曜日の夜はソーシャルカレッジ。 FACEtoFUKUSHIとの共同事業。 “介護の魅力発信事業”として、2040年の介護の未来...